イオンギフトカード購入が格安でできた!
イオンギフトカードを購入してみよう!商品券マニアがオススメするイオンギフトカードを格安でカード購入できた体験談口コミサイト!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コストコが結構すき。
テーマパークに行くような感覚で行っています。コストコって大型のスーパーじゃなくて倉庫型卸売店なんですって。知ってましたか?
ただ、そこまで頻繁に行かないのに年会費払っているのが嫌なので、解約しようかと悩んでしまいます。たしか4,000円くらい払っているはず。
コストコにいったらいつも大量に買って、安い安いとはしゃいでいますが、はたして4,000円分以上安く買えているのかは謎です。たぶん、年に4回以上行けばトントンくらいになっていると思うんですが。今までは物珍しさと、楽しいからいっか。という感じで年会費を支払い続けていましたが、最近、正直「どうなの?」という気がしてきました。
もっと言うと、JAFの年会費も4,000円以上毎年払っていますが、利用したことがありません。もしも緊急事態が起こった場合、保険会社のサービスを有料でも使った方が安いのではないかと思うのですが、今年も年会費を払いました。メリットがよくわからない出費が多いです。
実は友人に、コストコにはコストコ商品券という物が売っていて、これを持っている人は会員じゃなくてもコストコと利用できると言うことを聞きました。
友人にこの商品券をコストコに行った時に買ってきてもらって、その商品券で毎回行けばいいんじゃないか!と思いました、私も。
だけど、コストコ商品券で入ったらお客は、支払いが5%増しになるそうです。
しっかりしているなあ・・コストコ・・
最悪です。支払いが5%増しになると考えただけでお買い物が楽しくなさそうです。
しかも、会員の友人に買ってもらった商品券でコストコに入って、そこで商品券を買っておいて、それを使ってまた来る、ということを繰り返すと、会員でなくてもいつも来れるようになってしまうので、コストコ商品券は会員じゃないと買えないようになっているそうです。なるほど!
そもそも、夫がオーガニックの食材を使った料理が食べたいという希望があって、近所のスーパーでは売っていないのでコストコに行っているので、あまり目くじらを立てる必要はないのですが、年会費が高いと感じてきたと話したところ、更新時にもらうタイヤクーポンを使うとタイヤ交換が4,200円の割引だからそれだけで年会費分取り返せる。だからいいんだと言っています。
でもまだ一回も使ってないじゃん、と言いたいところですが、旦那様がいいと言っているのでよしとしています。
夫が言うには、計算すると、タイヤクーポンを使わなくても年間84,000以上買い物をすると年会費を払ってでもコストコで買い物をした方が特になるそうです。
そんなに買ってるかな?
とは言え、コストコに連れていってもらえるのは幸せなので、行こうと言われるとうれしいです♪



テーマパークに行くような感覚で行っています。コストコって大型のスーパーじゃなくて倉庫型卸売店なんですって。知ってましたか?
ただ、そこまで頻繁に行かないのに年会費払っているのが嫌なので、解約しようかと悩んでしまいます。たしか4,000円くらい払っているはず。
コストコにいったらいつも大量に買って、安い安いとはしゃいでいますが、はたして4,000円分以上安く買えているのかは謎です。たぶん、年に4回以上行けばトントンくらいになっていると思うんですが。今までは物珍しさと、楽しいからいっか。という感じで年会費を支払い続けていましたが、最近、正直「どうなの?」という気がしてきました。
もっと言うと、JAFの年会費も4,000円以上毎年払っていますが、利用したことがありません。もしも緊急事態が起こった場合、保険会社のサービスを有料でも使った方が安いのではないかと思うのですが、今年も年会費を払いました。メリットがよくわからない出費が多いです。
実は友人に、コストコにはコストコ商品券という物が売っていて、これを持っている人は会員じゃなくてもコストコと利用できると言うことを聞きました。
友人にこの商品券をコストコに行った時に買ってきてもらって、その商品券で毎回行けばいいんじゃないか!と思いました、私も。
だけど、コストコ商品券で入ったらお客は、支払いが5%増しになるそうです。
しっかりしているなあ・・コストコ・・
最悪です。支払いが5%増しになると考えただけでお買い物が楽しくなさそうです。
しかも、会員の友人に買ってもらった商品券でコストコに入って、そこで商品券を買っておいて、それを使ってまた来る、ということを繰り返すと、会員でなくてもいつも来れるようになってしまうので、コストコ商品券は会員じゃないと買えないようになっているそうです。なるほど!
そもそも、夫がオーガニックの食材を使った料理が食べたいという希望があって、近所のスーパーでは売っていないのでコストコに行っているので、あまり目くじらを立てる必要はないのですが、年会費が高いと感じてきたと話したところ、更新時にもらうタイヤクーポンを使うとタイヤ交換が4,200円の割引だからそれだけで年会費分取り返せる。だからいいんだと言っています。
でもまだ一回も使ってないじゃん、と言いたいところですが、旦那様がいいと言っているのでよしとしています。
夫が言うには、計算すると、タイヤクーポンを使わなくても年間84,000以上買い物をすると年会費を払ってでもコストコで買い物をした方が特になるそうです。
そんなに買ってるかな?
とは言え、コストコに連れていってもらえるのは幸せなので、行こうと言われるとうれしいです♪


PR
| HOME |